DOOM Eternalがスペック不足にならないおススメ環境解説

Doom eternalはid Softwareが開発したFPSゲームで、1990年代初めに当時のMS-DOS向けに発売されたものが始まりです。
DOOM EternalはそのDOOMシリーズの1作品で、2020年ごろに発売されています。
このゲームを快適にプレイしたいユーザーにとって、プレイするゲーミングPC選びは悩みどころかもしれません。
なぜなら、このゲームはグラフィックカードのVRAM(ビデオメモリ)容量でゲームの快適さが決まる傾向があり、グラフィックスカードの選び方が普通のゲームと違うからです。
この記事では、DOOM Eternalを快適にプレイするにあたっておススメのゲーミングPCスペックを解説しています。
DOOM EternalをプレイするためのゲーミングPC選びのお役に立てればうれしいです。
DOOM Eternalメーカー公式推奨スペック
DOOM EternalのSteamサイトに掲載されている必要・推奨スペックは以下の通りです。
最低: | 推奨 | |
OS | 64-bit Windows 7 / 64-Bit Windows 10 | 64-bit Windows 10 |
プロセッサー | Intel Core i5 @ 3.3 GHz or better, or AMD Ryzen 3 @ 3.1 GHz or better | Intel Core i7-6700K or better, or AMD Ryzen 7 1800X or better |
メモリー | 8 GB RAM | 8 GB RAM |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 1050Ti (4GB), GTX 1060 (3GB), GTX 1650 (4GB) or AMD Radeon R9 280(3GB), AMD Radeon R9 290 (4GB), RX 470 (4GB) | NVIDIA GeForce GTX 1060 (6GB), NVIDIA GeForce 970 (4GB), AMD RX 480 (8GB) |
ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 | ブロードバンドインターネット接続 |
ストレージ | 80 GB 利用可能 | 80 GB 利用可能 |
追記事項 | ( 1080p / 60 FPS / Low Quality Settings ) | ( 1080p / 60 FPS / High Quality Settings ) – *On NVIDIA GTX 970 cards Texture Quality should be set to Medium |
※Steam公式サイトの記事より作成。
書いてある通り、最低動作環境はフルHD・低設定・60fpsでの動作を想定しており、推奨動作環境はフルHD・高設定・60fpsでの動作を想定しています。
なお、Windows7は既にサポートが終了しており、使用するにはセキュリティリスクがありますので、Windows10など最新のWindowsを使用しましょう。
DOOM EternalはハイスペックゲーミングPCが必要
見てわかるように、DOOM Eternalの必要・推奨環境は高めです。
また、DOOM Eternalは、同じグラフィックスチップ(GPU)でも、VRAM容量によりプレイの快適さが大きく変わります。
ゲーミングPCを選ぶ際は、搭載されているグラフィックスカードのVRAMをしっかりチェックしましょう。
DOOM Eternal用PC当サイトおすすめスペック
DOOM Eternal快適プレイのための当サイトおすすめスペックをまとめました。
- CPU:Core i5-12500
- グラフィックスカード:GeForce RTX 3060(VRAM12GB)
- メモリ:16GB
- SSD:500GB(できれば1TB)
管理人のおススメはGeForce RTX 3060のVRAM12GB版です。
GeForce RTX 3060クラスのグラフィックスカードであれば144fpsでのプレイが視野に入ってきます。
しかし、DOOM Eternalのプレイ中にはVRAMを10GB近く消費していたという報告もあるので、VRAM12GBのグラフィックスカードが無難です。
CPUパワーはそれほど消費しませんが、RTX3060のパワーをフルに引き出すクラスということで、Core i5-12500をセレクトしました。
メモリは8GBでも動くといわれていますが、この先のことを考えると16GBがおすすめです。
DOOM Eternal以外の用途に使用する場合も16GBあったほうがよいでしょう。
SSDは500GBあれば十分ですが、ほかのゲームをプレイしたり動画編集をする可能性があるのでしたら、1TBのほうが安心です。
DOOM Eternalはグラボなしや普通のノートPCで動くか?
結論からいうと、ムリです。
グラボなしのPCや普通のノートPCの画面表示能力は、必要最低スペックで指定されている、GeForce GTX 1060をはるかに下回ります。
グラボなしのPCや普通のノートPCで大容量VRAMを指定することも非現実的です。
DOOM Eternalをプレイするのであれば、必ずゲーミングPCを購入しましょう。
まとめ:DOOM EternalのプレイにはゲーミングPCが必要
- DOOM EternalはVRAM容量がゲームの快適さに直結する。大容量VRAMのゲーミングPCを選ぼう。
- DOOM Eternalの快適プレイにはGeForce RTX 3060のVRAM12GBモデルを搭載しているゲーミングPCがおすすめ。
- グラボなしのPCや普通のノートPCでのプレイはまずムリ。ゲーミングPCを買うべき。