ゲーミングノートPCがデメリットだらけと言われるワケ【本当に?】

一般的に、ゲーミングノートPCにはデメリットが多いと言われています。

ゲーミングノートPCのデメリットは主に以下のものが挙げられます。

  • 性能に比べて価格が割高
  • 発熱しやすく、部品の劣化が進みやすい
  • メンテナンス・カスタマイズが難しい
  • ディスプレイが小さい
  • バッテリー駆動中はフルパワーを出すのが難しい
  • バッテリー駆動時間が短い
  • ノートPCとしては重く、大きい

一方で、ゲーミングPCにはメリットもあり、ゲーミングノートPCがおすすめできるタイプの人もいます。

こういった、ゲーミングノートPCのメリット・デメリットについて、この記事で触れています。

これからゲーミングPCを購入しようとする方の参考になれば幸いです。

この記事の対象読者

  • ゲーミングノートPCを購入しようと検討している人
  • ゲーミングノートPCがなぜデメリットが多いと言われるか理由を知りたい人

ゲーミングノートPCのデメリットとは

ゲーミングPCは、先ほども述べたような様々なデメリットを抱えています。

それぞれの項目について触れていきます。

性能に比べて価格が割高

ゲーミングノートPCは価格が割高
ゲーミングノートPCは、小さな筐体にハイスペックな部品を詰め込むため、一般的に価格が割高です。

ゲーミングノートPCは性能面で劣ると以前から言われてきましたが、2024年現在において性能差は縮まり、デスクトップゲーミングPCに劣らない性能になっています。

しかし、性能が同クラスのゲーミングデスクトップPCと比べると高めで、ゲーミングノートPCは割高感があります。

発熱しやすく、部品の劣化が進みやすい

ゲーミングノートPCは発熱しやすい
ゲーミングノートPCは、小さな筐体の中に発熱する部品をたくさん詰め込んでおり、空気の流れるスペースが少ないため、部品の冷却が追いつかず、発熱しやすいです。

膝の上に乗せていると、本体の底面があったかくなっていることもままあります。

そして、熱が本体にこもるため、熱による部品の劣化を早めてしまい、ゲーミングPCの寿命は短くなりがちです。

より詳しくは、ゲーミングPCが壊れやすいということについて書いた記事を参照して下さい。

メンテナンス・カスタマイズが難しい

ゲーミングノートPCはメンテナンスが大変
ゲーミングノートPCはほとんどが専用の部品を使っているため、街中のPCパーツショップで販売している部品で修理をすることが難しいです。

また、基本的に解体もできないため、掃除も大変で、埃を完全に取り除くことも難しいです。

その結果、冷却性能が低下して部品の劣化が進んだり、冷却ファンが故障したりするリスクが高くなり、ゲーミングノートPCの寿命を短くする可能性があります。

同様に、PCパーツショップで販売している部品を使ってカスタマイズする事は基本的にできません。

ゲーミングPCを使っていて性能が足りなくなった部品を交換してグレードアップするユーザーがいますが、ゲーミングノートPCでそれは実質不可能です。

結果、ゲーミングノートPCは性能が不足するようになるとPC全体の買い替えが必要になり、デスクトップゲーミングPCより買い替えタイミングが早くなる傾向にあります。

ディスプレイが小さい

ゲーミングノートPCは、デスクトップゲーミングPCよりコンパクトなモニターを搭載しているため、ディスプレイはデスクトップゲーミングPCより小さいです。

外部モニターを接続することができるゲーミングノートPCもありますが、60fpsを超えるフレームレートに対応しているかどうかは確認する必要があるでしょう。

バッテリー駆動中はフルパワーを出すのが難しい

ゲーミングノートPCは、普通のノートPCと同様に、バッテリー駆動のときには省電力設定がされています。

その場合、ゲーミングノートPCのフルパワーを使う事はできません。

バッテリー駆動の時にもゲーミングノートPCをフルパワーで使う設定にする事は可能ですが、バッテリーの消費が速くなりますので、実用的とは言えないでしょう。

バッテリー駆動時間が短い

ゲーミングノートPCはバッテリーの持ちがよくない
ゲーミングノートPCのバッテリーは、一般的に普通のノートPCより短くなっています。

ゲーミングノートPCは高性能な部品を多数使っているため、消費電力が大きく、そのためバッテリーの消費も早いのです。

ゲーミングノートPCは持ち運び先でもコンセントを挿して使用することを前提とするべきでしょう。

ノートPCとしては重く、大きい

ゲーミングノートPCはデスクトップPCと違って持ち運びはできますが、普通のノートPCと比べると重いです。

一般的に持ち運び用途に使われるノートPCと比べて2倍以上の重さがあるのが一般的です。

大きさも、厚みがあり大きめなのが一般的です。

普段の外出時に持ち歩くにはかなり重いですし、大きなカバンが必要になるでしょう。女性が持ち運ぶのは無理かもしれません。

旅行や出張時に持ち歩くとしても、キャリーケースに入れるのを前提とした方が良いでしょう。

ゲーミングノートPCのメリット

こういったデメリットを持つゲーミングノートPCですが、メリットもあります。

ゲーミングノートPCのメリットとしては、室内の好きな場所でプレイが可能なこと、置き場を取らないこと、キャリーバッグなどに入れれば持ち運びが可能なこと、などがあげられます。

室内の好きな場所でプレイが可能

ゲーミングデスクトップPCであれば、ゲームをプレイするのはパソコンがある場所に限られます。

ゲーミングノートPCであれば、夏はエアコンの効いた涼しい部屋でプレイし、冬はこたつの上でプレイするようなこともできます。

プレイするスペースを自由に選びたいのであれば、ゲーミングノートPCを選ぶのも1つの手です。

置き場を取らない

ゲーミングデスクトップPCは一般的に非常に大きいです。

またスタイリッシュだったりデザイン性が良いものは少なく、女性が好みそうなかわいらしいデザインのゲーミングPCもほとんどありません。

どちらかと言うと無骨なデザインが多いです。

そういったゲーミングデスクトップPCを部屋の中に置きたくなかったり、また部屋が狭くて大きなゲーミングデスクトップPCの置き場がない場合などは、ゲーミングノートPCを選択するのも良いでしょう。

キャリーバックなどに入れれば持ち運びが可能

ゲーミングノートPCは重いため、リュックサックや手提げカバンに入れて運ぶのは非常に大変ですが、旅行で使うキャリーバッグのようなカバンであれば、収納して持ち運ぶ事は可能です。

例えば出張や外泊が多い人で、出先でもゲームを楽しみたいと言うことであれば、キャリーバックに入れてゲーミングノートPCを持ち運ぶのも1つの手です。

ただし、ゲーミングノートPCは精密機器があるため、キャリーバッグの振動で壊れないように、ゲーミングノートPC本体をクッションケースに入れるなど振動への対策はしっかりしておきましょう。

また回線速度や回線の安定性がゲームプレイに大きく影響するゲームでは、出先でも可能な限りホテルの有線LANなどを使用することをおすすめします。

ゲーミングノートPCがお勧めできるタイプの人

このようなメリットとデメリットを持つゲーミングノートPCをお勧めできるタイプの人は以下のタイプの人です。

家にあまりいない人

出張などの外泊が多い人は、持ち歩きできるゲーミングノートPCであれば、外泊先でもプレイができます。

外泊が多い人はゲーミングデスクトップPCを購入しても、そもそも家にいる時間が短くてプレイができないことも多いので、ゲーミングノートPCは重要な選択肢となります。

部屋が狭いなどの理由でデスクトップゲーミングPCを部屋に置きたくない人

ゲーミングノートPCはコンパクトでしまっておくことができるので、大きいPCを置くスペースがなかったり、ダサイゲーミングPCを部屋に置いておきたくない人は、ゲーミングノートPCを検討するのも良いでしょう。

まとめ:ゲーミングノートPCはデメリットが多いが、メリットが活かせる人にはお勧め

  • ゲーミングノートPCは、発熱の多さや寿命の短さ、またノートPCにもかかわらず出先での使い勝手が悪いと言うデメリットがある
  • 逆にゲーミングノートPCには、室内で自由に持ち運べたり片付けておくことができたり、キャリーバッグに入れるなど工夫すれば外へ持ち運びが可能、といったメリットがある
  • 出張や外泊が多かったり、室内でのプレイ場所に幅を持たせたい人、またださくて大きいゲーミングデスクトップPCを部屋に置きたくない人には、ゲーミングノートPCはお勧めできる


    お問い合わせフォーム