ゲーミングPCの中古ってどうなの?本音で解説!【お得なのは?】

中古PCは、格安でPCが購入できることもあり人気があります。

初心者の方や初めてゲーミングPCを購入する人のあいだでも、中古ゲーミングPCの購入を検討する人を見かけることがあります。

しかし中古ゲーミングPCは、たしかに安いものの、コストパフォーマンスという面では新品ゲーミングPCに劣ります。

また、中古ゆえの様々なリスクが伴います。

管理人は、とくに初心者には、中古ゲーミングPCはお勧めしないというスタンスです。

この記事では、中古ゲーミングPCがおすすめできない理由について、世間一般で言われていることに管理人の私見を加えて解説していきます。

この記事の対象読者

  • 中古ゲーミングPCの購入を検討している初心者
  • 中古ゲーミングPCを購入するべきではない理由を知りたい人

結論:初心者は手を出すべきでない。玄人は自己責任で。

まず結論ですが、先ほども簡単に触れたように、初心者が中古ゲーミングPCを購入するのはやめておくべきです。

中古ゲーミングPCは、PC、とくに自作PCについて知識がある中上級者が、自己責任で購入するものといえます。

初心者が中古ゲーミングPCに手を出すべきでない理由

なぜ初心者が中古ゲーミングPCに手を出すべきではないのでしょうか。

理由はたくさんありますが、PCに関する知識が不足しているためその商品がお買い得かどうかがわからない点、価格対性能を考慮に入れたコストパフォーマンスが悪い点、故障リスクが高い点、がその一例として挙げられます。

その商品がお買い得かどうかわからない

中古ゲーミングPCは、新品ゲーミングPCでは成り立つ「価格=性能」という仕組みが成り立たなくなります。

激安高性能のお買い得品もあれば、10年前のゲーミングPCが高値で売られていたりすることもあります。

その中古ゲーミングPCのスペックがよく理解できないまま購入すると、旧型低性能のゲーミングPCを買う可能性が高いです。

また、スペックを見てどれくらいの性能かわからないと、最悪使い物になるとは言えないゲーミングPCを購入してしまう可能性もあります。

つまり、中古ゲーミングPCを購入するのであれば、そのゲーミングPCの性能と、その性能に対してお買い得な価格かどうかを見抜く知識が必要なのです。

具体的には過去10年ほどの間に発売されたCPU・グラフィックスカード、その他あらゆる部品に関する知識が必要となりますです。

たとえば、以下のCPUのなかで最も高性能なものがどれかを見抜けるかもそのうちの一つです。

  1. Core i7 2700k
  2. Core i3 12100F
  3. Ryzen5 3600X

こういった部品に関する知識を持っている、もしくはググればすぐにわかるという人であれば、自己責任で中古ゲーミングPCを購入するのも手です。

もしこの答えがわからない方、調べ方がわからない方は中古ゲーミングPCに手を出すのは控えたほうが良いでしょう。

特に、メルカリのようなフリマでの購入は、こちらの記事に書いたような理由で初心者にはお勧めできません。
知識のない初心者がメルカリなどフリマのゲーミングPCを購入するのはリスクが非常に大きいことを強調しておきます。

繰り返しますが、中古ゲーミングPCは「価格=性能」ではありません。

ご自分の目でPCを選定できる力がないのでしたら、購入は控えるべきでしょう。

価格は安いが、性能を考慮したコスパは最悪

中古ゲーミングPCは、価格は安いですが、性能は新品とくらべかなり落ちるため、決してお得とは言えません。

ゲーミングPCの性能は日進月歩の世界です。1〜2世代前のゲーミングPCは新品と比べかなり性能が劣ります。

例えば、第11世代・第12世代Core iシリーズを搭載したゲーミングPCは、第13世代Core iシリーズを搭載したゲーミングPCと比較してかなり劣ります。

第13世代Core i7-13700Kが前世代の第12世代Core i9-12900Kとほぼ同性能であることは有名ですが、1年2年くらいの短い期間で、最上位ランクCPUの性能が普通のレベルで手に入るようになるのはザラです。

昨年まで最新型だった(そして、いまでも新品で見かける)第12世代ですら、時代遅れです。

中古ゲーミングPCがどれだけ低性能か、想像に難くないでしょう。

なお、2022年末になって、GeForce RTX 4000番台の上位グラフィックカードが次々に発売され、GeForce RTX 3000番台など高性能なグラフィックスカードの価格急落が起きています。

同時に、高性能ゲーミングPC本体の価格下落も起きているようです。

これまで一般ユーザーの間では比較的上位とされてきたGeForce RTX 3060搭載PCの相場も、この半年で数万円ほど値下がりしています。

このため、中古ゲーミングPCのコスパの悪さはさらに際立ってきたといえるでしょう。

故障リスクが高いのに、保証期間が短い、もしくはない

中古ゲーミングPCは中古ゆえに故障するリスクが高いですが、それにもかかわらず保証期間が短かったり、なかったりします。

中古ゲーミングPCは前オーナーがどのような使い方をしたかわからないので、どのように部品が劣化しているかわかりません。

高温多湿の環境で毎日酷使されたゲーミングPC、前オーナーがタバコを吸う人だったのか、本体の中がヤニだらけの中古ゲーミングPCもあるそうです。

また保証期間は、多くのお店で1週間、もしくは無保証です。

中古で買ったゲーミングPCが保証期間終了後に故障したら、修理費は全額自己負担です。

無保証の中古ゲーミングPCの場合、購入後帰宅し起動したときに不具合があったら、その修理代も全額自己負担です。

故障と修理を繰り返した結果、修理代だけで新品ゲーミングPCが買えてしまうくらいの金額がかかってしまうこともざらです。

安物買いの銭失いになりかねないのが、中古ゲーミングPCなのです。

中古ゲーミングPCを購入するときの注意点

ここまで中古ゲーミングPCはおすすめできな理由を書いてきました。

しかしながら、それでも中古ゲーミングPCを購入したいという方のために、気を付けるべき点をまとめました。

  • 知識のある自作経験者に見てもらってから買う
  • 信頼のおけるお店で買う
  • 保証期間が長めのお店で買う
  • 第10世代Core i&GTX1060以降の機種を

知識のある自作経験者に見てもらってから買う

CPUやグラフィックスカードやメモリー、ストレージ電源その他各種部品について、詳しい知識をもった自作経験者に相談するのが良いでしょう。

特に過去10年位のPCパーツに関する幅広い知識を持つ人に相談すると的確な答えが得られるかもしれません。

自作経験10年15年、あるいはそれ以上の経験がある人に相談するのがおすすめです。

信頼のおけるお店で買う

信頼のおける店、具体的には、BTOPCなど新品PC販売や新品パーツ販売で実績のあるお店を選ぶのがお勧めです。

ガレリアブランドで有名なドスパラさんなども、中古ゲーミングPCを販売しています。

また、そういったお店の中で、保証がつくお店を選ぶのが良いでしょう。

逆に、オーナーの顔が見えないようなお店や、販売している人のお店の住所や連絡先電話番号がわからないような通販ショップでの購入は控えるべきでしょう。

ガレリアブランドで有名なドスパラさんの中古販売サイトはこちらから。

保証期間が長めのお店で買う

中古ゲーミングPCは、新品ゲーミングPCと比べて故障のリスクが非常に高いので、保証期間は長ければ長いほど良いです。

中には、中古ゲーミングPCに付けている保証を追加支払いすることで延長できる延長保証と言うものがあるお店もありますので、可能であれば延長保証をつけることをお勧めします。

第10世代Core i&GTX1060以降の機種を

グラフィックカードは、GeForce GTX 1060以降のグラフィックカードを搭載しているPCを選びましょう。また、CPUは第10世代以降Core iシリーズ以降を選ぶことをお勧めします。

先ほど書いたように、最新型第13世代よりは劣りますが、第10世代以降であれば、現行のゲームのほとんどがプレイできるでしょう。

逆に、GeForce GTX 960など、1000番台より前のGTXシリーズ、第9世代以前のCore iシリーズは、最新のゲーミングPCと比べて性能がかなり落ちるので、購入を控えるのが賢明です。

型落ち・新品訳ありという選択肢

型落ちとは、売れ残った旧型の新品ゲーミングPCのことを指します。

また、新品訳ありとは、現行機種の新品ゲーミングPCですが、本体に傷がついていたり、梱包の箱が潰れていたりするなど、新品商品として販売できないものを指します。

こういった機種も新品より割安で販売されています。

格安PCを求めるのであれば、中古ゲーミングPCにこだわらず、こういったPCの購入も一つの選択肢と言えるでしょう。

型落ちのPCについて言えば、そのゲーミングPCのスペックが納得のいくものであれば、購入するのも手です。

ただ、値段は新品ゲーミングPCと中古ゲーミングPCの中間位で、あまり安くなく、コストパフォーマンスは一般的に良くないです。

型落ちのゲーミングPCは、直前まで最新型ゲーミングPCだったので、プレイ可能ゲームなどのデータやベンチマーク結果などが掲載されたカタログなどは残っている場合が多いです。

そういった資料を確認して判断するのもよいでしょう。

新品訳ありの商品は、訳ありの理由になった部分が気にならないのであれば、お買い得と言えるでしょう。

例えば本体に傷が付いていても、購入者本人がそれを気にしないレベルであったり、梱包の箱が潰れていても中身に影響がない場合などです。

ただ、傷がついていたり、箱が潰れたりしているゲーミングPCは、輸送中に何らかの衝撃を受けた可能性が大きいので、そのリスクは覚悟しておくべきでしょう。

まとめ:中古ゲーミングPCは玄人向け。初心者は手を出すべきではない。

  • 初心者は中古ゲーミングPCを購入するべきではない。玄人は自己責任で。
  • どうしても購入するのであれば、知識のある自作経験者みてもらい、信頼がおける、保証のしっかりしたお店で購入するべし。
  • 新品ゲーミングPCの価格も下落しており、掘り出し物の新品ゲーミングPCを探すも手。


    お問い合わせフォーム