ゲーミングPC購入店舗の選び方&おススメ購入方法【失敗しない】

ゲーミングPCを購入する時、おススメの購入方法はBTOショップ通販での購入です。
まずは一旦実店舗に足を運び、展示機を見てから帰宅してリサーチし、通販購入する、この流れが長く快適に使えるゲーミングPC購入のコツといえます。
この記事ではゲーミングPCを購入する店舗選びと、購入までの確実な手順を説明しています。
ゲーミングPCは高い買い物です。失敗しないためにも、この記事をしっかり読んで購入までの流れを頭に入れ、購入しましょう。

この記事の対象読者

  • ゲーミングPCをどこのお店で買おうか悩んでいる人
  • 家電量販店や大手通販で購入を検討しているが、失敗したくない人
  • ゲーミングPCを購入しようとしているが、失敗しない方法を知りたい人

BTO通販での購入が圧倒的におススメ

先ほども書きましたように、ゲーミングPCを購入する際、BTOショップの通販で購入するのがおすすめです。
なぜなら、ゲーミングPCの品ぞろえが豊富でサポートもしっかりしているからです。

BTOショップ一つ一つが豊富なラインナップを揃えており、その多くがカスタマイズ可能です。
カスタマイズもメニューから選択肢を選ぶだけ。電話をかける手間も、実店舗で店員さんとやり取りする必要もありません。
構成が決まっている完成品を家電量販店で購入するより、より自分にフィットしたゲーミングPCが選べるのではないでしょうか。

BTOショップはそれぞれサポートセンターを持っており、初心者のユーザーさんにもわかりやすく、親切丁寧にサポートします。
大手通販に出店している、どこにあるかわからない店舗より安心して購入できるでしょう。

家電量販店と大手通販をお勧めしない理由

上で述べたように、ゲーミングPCの購入はBTOショップが圧倒的におススメです。
逆に、他の店舗での購入はおすすめできません。家電量販店も、大手通販も、避けたほうが無難です。

なぜなら、家電量販店は品ぞろえが少なくカスタマイズも難しいことと、大手通販は保証・サポートが行き届いてないショップが多いなど、玄人向けだからです。

家電量販店は品ぞろえが少ない&カスタマイズも難しい

家電量販店の弱点は、ゲーミングPCに特化していないため、品ぞろえが少ないこと、またカスタマイズが難しいことです。

最近はヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラなど、ゲーミングPCを取り扱っている家電量販店も増えています。
しかし、家電量販店はゲーミングPCの専門店ではありません。
品ぞろえが少なくカスタマイズも難しいので、自分に合ったゲーミングPCが見つけにくいという弱点があります。
またゲーミングPCの専門店ではないので、ゲーミングPCの専門知識を持っている店員さんが少ない店舗も多いのが実情です。

家電量販店は店舗数も多いので一見手軽に購入できそうですが、とりあえずゲーミングPCが買えればいい、という方以外にはおススメしかねます。

大手通販は玄人向け

Amazonや楽天などの大手通販もゲーミングPCを手軽に購入できます。
国内のBTOショップ・一流メーカーをはじめASUS・MSIなど海外の有名メーカーのゲーミングPCなども購入でき、品揃えは豊富です。
一方で、個人経営の店舗が出店している場合も多いのが実情です。

基本的に、amazonや楽天で購入したゲーミングPCの保証は、購入店舗と直接やりとりする形になります。お店によって保証や対応がまちまちだったり、小さい店舗では対応に時間がかかったり十分なサポートを得られない場合もあります。

amazonや楽天などの大手通販での購入は、豊富なアイテムのなかから自分に合ったものを見つけられ、トラブルがあっても自分で解決できる玄人にはおすすめの方法ですが、知識の少ない初心者ユーザーが手を出すのは避けたほうが良いでしょう。

王道の購入フローは「実店舗に行って、通販購入」

BTOショップで購入するのがおススメであることをここまで述べてきましたが、BTOショップで購入する際にもおススメの手順があります。その順序は

  1. 実店舗で現物を見る
  2. 自宅でリサーチ&吟味
  3. 通販で購入

です。

なぜこのような手間のかかる順序で購入するかというと、買い物を失敗しないためです。
現物を見てから一旦家に帰り、時間をかけてしっかり検討してから購入するのが一番よい買い方といえるからです。

購入フロー1:実店舗で現物を見よう

購入する際、可能であれば、BTOショップの実店舗にいくことを強くお勧めします。
ゲーミングPCは実際に自分の部屋に置き、自分で操作するものです。現物を触ってみてはじめて、そのゲーミングPCの使い勝手が体感できるでしょう。
見た目や大きさも現物と写真で見るのとでは印象がずいぶん違います。
自分の好みや希望とあっているか、快適に操作できるか、できれば展示機に触れてしっかりチェックしましょう。

多くのBTOショップが集まっているところに行き、できるだけ多くのショップを回るのをおススメします。
東京であれば秋葉原、名古屋の大須、大阪なら日本橋と有名な電気街があるのでそこに行くのもよいですし、地方都市でも複数のBTOショップが出店しているところがあります。

ゲーミングPCの使いやすさは、あらゆるゲームでのプレイの快適さに直結します。自分の行動範囲内にBTOショップの実店舗があるのでしたら、少しでも使いやすいものを求めて、一回でいいので実店舗に行ってみましょう。

購入フロー2:自宅でリサーチ&吟味

実店舗で展示機を見たら、自宅に帰り、ネットでリサーチしつつしっかり吟味しましょう。実店舗でそのまま購入するのは、衝動買いで後悔することもあるので、おすすめできません。展示機に触れたさいに気に入った機種をいくつか選んで、使用感などをネットでリサーチします。同時に、サポートの評判も一緒に調べておきましょう。
初心者にとって大切なのはサポートです。サポートセンターに電話がつながりやすいかどうか、サポートセンターのオペレーターはわかりやすく説明してくれるかどうかなど、サイトに載っていない情報を調べておくのも後々の役に立つでしょう。

購入フロー3:通販で購入

購入する機種を絞り込み、購入の決心がついたら、購入手続きに進みましょう。
購入する際、再び実店舗に行く必要はありません。通販サイトから購入するのがおすすめです。

実は、BTOショップの実店舗は、あまり在庫を持っていません。多くの場合は、店舗で受け付けて工場からの直送となります。
実店舗に行っても、その日に欲しい機種が持ち帰りできるのはまれです。
そして一度実店舗で実機を見ているのですから、わざわざ実店舗に足を運ぶ必要はありません。
自分が決めた機種を売っているBTOショップの通販サイトに行き、購入しましょう。

ゲーミングPC購入後はゲームプレイの準備を

自分に合ったゲーミングPCが見つかり、購入したら、次はゲームができるようにする準備です。

ゲームを楽しむには、ゲーミングPC以外の様々なゲーミングデバイスを購入するのも手です。よりプレイに没入できるでしょう。
また、PCが届いたら、本体の設置をします。ゲーミングPCを快適にプレイするためにも、初期設定はしっかり行いましょう。

これらについては以下の記事で触れていますので、合わせて見てください。
ゲーミングデバイスなどゲームを始めるのに必要なものについて
ゲーミングPCの置き場所の選び方について
ゲーミングPCの初期設定について

参考:大手BTOショップ一覧

 

BTOショップ名 公式サイトURL RSTコメント、備考
ドスパラ https://www.dospara.co.jp/5gamepc/ 人気ゲーミングPCブランド、ガレリアの取扱店。PCショップとしては30年ほどの歴史がある、老舗。古くからゲーミングPCに力を入れており、知識と経験が豊富なスタッフが多数在籍。
ツクモ https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/ 老舗の自作PCショップ。ゲーミングPCブランド G-GEARを展開。ゲーミングデバイスも多数取扱。
パソコン工房 https://www.pc-koubou.jp/pc/game.php e-sportsチームや声優、YoutuberなどとのコラボPCが豊富。お気に入りのあの人おススメPCもあるかも。
パソコンSHOPアーク https://www.ark-pc.co.jp/ BTOPCと自作PCパーツを取り扱う専門店。店員のスキルは高く、玄人PCユーザーの間でも定評がある。
マウスコンピューター https://www.mouse-jp.co.jp/ 老舗のBTOPCショップ。BTOPCに特化しており、普通のPCからゲーミングPCまで、種類豊富。

まとめ:ゲーミングPCはBTOショップでの購入が断然おススメ

  • ゲーミングPCの購入はBTOショップが断然おススメ
  • 家電量販店は品ぞろえが少ない、大手通販は保証サポートがまちまちで玄人向けなのでおすすめできない
  • 購入までに一旦実店舗に行って実機を確認し、買わずに帰宅し自宅で検討してから通販で買うのがおススメの方法